top of page
SR-04L_TOP.png
真夏のキャディワーク

夏場の過酷なキャディワークを
大幅に改善します

MOVE-EVオリジナルの立ち乗りキャディカートは、熱中症などのキャディワークのストレスを大幅に軽減するとともに、進行スピードのアップにも大きな効果を発揮いたします。

ラウンドごとのストレスを軽減することで1.5Rや2Rといったワークもサポート。貴重なキャディ人材の確保や活用に大きく貢献いたします。

おすすめ

どなたでも簡単に操作できる
指アクセルを採用

立ち乗りキャディカートは、操作が簡単な指アクセルを採用しています。人差し指のプッシュの強弱で、加速減速が可能です。指をボタンから完全に離すとカートが停車いたします。

キャディさんにも安心
MOVE_SR 一人乗りキャディカート

充電が早く、ラウンドコストがとっても安いです

充電回数3500回と最長10年交換いらずで1ラウンドの電気代も非常に安いです。3時間の充電で、2.5ラウンド走行可能なリチウムバッテリーを搭載しています。また、電気代とともに発電時のCO2排出を抑えた地球にも優しいモデルです。

​※標準的なコースでの数値となります。

3881910_l.jpg

LFPバッテリー採用で超軽量!

LFP(リン酸鉄リチウムバッテリー)採用で軽量化を実現。全重量でも170キロと、超軽量になっておりますので、芝への影響を最低限に抑えます。

ゴルフカート用リチウムバッテリー
自動車整備士

メンテナンスサポートも充実。

専門メンテナンススタッフが全国隅々までお伺いしてサポートしております。ご希望いただくお客様には保証期間終了後の日々メンテナンスもお任せいただくメンテナンスパックもご用意致しております。
(関東、関西、東海エリアは順次対応、その他のエリアは年に数回の巡回修理エリアとなります。)

MOVE_SR 一人乗りキャディカート

おすすめポイントをご紹介

1

POINT

音が静かで、プレーの邪魔にならない

モーターで駆動する電動タイプのため、エンジン音もなく、プレイヤーの邪魔になりません。

3

POINT

2ラウンド以上もらくらく走行可能

大容量のリチウムバッテリーを採用しているので、1回の充電で2ラウンドも可能です。

5

POINT

36Vのパワフルモーターを搭載

パワフルなモーターを採用しているため、急な上り坂や下り坂でもらくらく走破いたします。

2

POINT

切り替えスイッチで、低速モードでの走行

車庫入れや、急な坂道など安全走行のために、低速モードに切り替えることができます。

4

POINT

サスペンションで、キャディの足腰痛を軽減

凸凹の多いコースでも、サスペンションが衝撃を吸収。足腰の負担を軽減します。

6

POINT

​超長寿命 リン酸鉄リチウムバッテリー採用

完全メンテナンスフリーで3500回以上の充放電能力を持つLFPバッテリー搭載!バッテリートラブル0を実現

その他よくあるご質問はこちらをご覧ください。

MOVE_SR 一人乗りキャディカート
立ち乗りキャディカートのおもな導入コース
○北海道クラシックゴルフクラブ
○アスレチックガーデンゴルフ倶楽部
○我孫子ゴルフ倶楽部
○太平洋八千代コース
○横浜カントリークラブ
○三好カントリー倶楽部
○若松ゴルフクラブ
○フェニックスカントリークラブ
​​○小樽カントリー倶楽部
○取手国際ゴルフ倶楽部
○浜野ゴルフクラブ
○カメリアヒルズカントリークラブ
○相模カンツリー倶楽部
○奈良国際ゴルフ倶楽部
○ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ
○札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース
○ザ・ロイヤルゴルフクラブ
○東京クラシッククラブ
○袖ヶ浦カンツリークラブ
○片山津ゴルフクラブ
○古賀ゴルフ・クラブ
○宮崎カントリークラブ
bottom of page