エアコン付きゴルフカート コレが完成形です。片山津ゴルフ倶楽部(石川県)
- Toshiyuki Tanaka
- 7月16日
- 読了時間: 4分
大好評のエアコン付きゴルフカートですが、弊社取扱のSTAR-EV、Capellaシリーズはエアコン付きモデルもラインナップしています。

もう自信を持っていいます。完璧です。エアコン付きゴルフカート、コレ以上は必要ないんじゃないでしょうか。一番強力な設定では吹き出しの温度は10度以下まで下げながら1ラウンドの走行が可能です。停車状態であれば首元に強烈な冷風が吹き付けますので涼しい通り越して寒いくらいです。


充電も充電設備もいつも通りでOK!
バッテリーは弊社が輸入しているROYPOWのリン酸鉄リチウム105Ahモデルを搭載。これ一本で走行とエアコンの両方に電力供給が可能なのでラウンド後の充電は通常通りの充電でOKです。これが案外重要な要素。当初はもっと大きなエアコンも使用していたのですがそうなるとバッテリーを別に搭載することになるので充電を2つしないと駄目になるんです。数台なら問題がないのですが50台とかになると全く電源が足りなくなってしまうのは明白。なので逆に1本で走行とエアコンが両方使用できるところまであえて出力を抑えてリリースしています。現在たくさんお声がけいただいておりますがやはりここは非常に需要なポイントになるかと思います。既に電動カートをご使用のゴルフ場様なら電気設備はそのままでOKです。

エアコンゴルフカート&コース乗り入れで夏ゴルフも快適に!
写真(上)はCapellaの5シーターモデルにエアコンを取り付けたもの。STARは電磁誘導モデルはないためこれまであまり販売してこなかったのですが近年乗り入れ需要が増え最近急にお問い合わせをいただくようになっております。直近でも九州のコースで60台ご採用いただきました。もちろん全てエアコン付きです。

エアコン付きで納車しています
弊社ではゴルフカートエアコンレンタルサービスを提供していますが、弊社のSTAR-EVユーザー様にはさらに通常より安く提供しております。(月額利用料40,000円/台)今年は20台の導入となりましたがすでに来年の増車のご相談をいただくほど好評。Capellaに関しては弊社工場にて全て設置を完了して納車させていただくため納車翌日から全車エアコン稼働が可能です。


シーズンオフにクリーニングするから衛生的!
弊社レンタルエアコンサービスはシーズンオフには取り外して徹底的にクリーニングすることをプランに組み込んでいます。これも昨年までのテストの結果を受けてのものなんですがやっぱり屋外で使うからかなり汚れます。結露もするのでカビも生えやすいものなのでメンテナンスなしで翌年そのまま使うのはNGと判断しました。シーズンオフに徹底的にクリーニングしてきれいな状態でお使いいただくのも重要なサービスと考えています。

今年はほぼ完売です。
正直こんなに反響あるとは思っていなかったのでこの記事を書いている7月16日時点で今年の入荷分はほぼ完売状態。7月末に少しだけ追加入荷はありますが取り付けチームの予定もいっぱいいっぱいなので8月に少し追加取り付け程度の予定です。(必ずご確認ください)すでに来年のご予約をいただいておりますが、それに向けてご試乗のご依頼もいただいております。現在YAMAHA5人乗り2台、capella2人乗り2台の試乗車をご用意し順次巡回させていただいております。(希望多数のため貸出不可です。申し訳ありません)8月はまだ余裕もありますのでご希望の場合は是非お早めにお問い合わせください。